Nika

オジ男への道

【漢字の勉強】ジャーナリングで書けなかった漢字を復習する(2月分まとめ)

みなさんアローラ♪漢字検定受けてみようかなと考え始めた、Nikaです先日の記事でジャーナリングを始めたことを書きましたそんななか日々書いていくなかで「あれ?この漢字ってどう書くんだっけ?」が頻発するはめにNikaスマホの自動変換に慣れすぎて...
カラダ作り

健康の土台である睡眠について考える!

みなさんアローラ♪「僕、ブロガーです」と名乗ってみたい男、Nikaです唐突ですが、「睡眠、大事、マジで」30代男性諸君、寝てますか?そしてしっかり寝れてますか?僕ら世代が学生のときって「気合だ!根性だ!」的なノリがギリギリ残っているなか生き...
オジ男への道

【思考をクリアに!】ジャーナリングを実践して気づいたメリット7つを紹介

みなさんアローラ♪書くということに慣れたい男、Nikaです!モヤモヤやイライラが爆発してどうしようもない!そんな経験ないですか?30代男性なんて、仕事・家庭・育児・将来のことなどなど悩みごとなんてたくさんあるし。かくいう僕もいろんなことに悩...
オジ男への道

【勉強を習慣化するだけで上位陣入り!】大人だからこそ学び続けるべき理由4つを紹介

みなさんアローラ♪NikaですNika30代男性諸君。勉強してますか〜??子どもには勉強しろ|宿題やれ|とか言って、自分はビール片手にテレビ見ながら涅槃像になってませんか?(涅槃像イメージ)知ってますか?今の日本ってアジア圏で一番勉強しない...
カラダ作り

【初心者にオススメ】Rays(レイズ)プロテインを紹介!

みなさんアローラ♪Nikaです!Nika30代男性諸君、カラダ作りしてますか〜!? 男って、なんで30代に突入してから一気に衰えるんですかね・・。若い頃は運動しなくてもある程度は身体の状態を維持できていたのに、30代になると一気にジェットコ...
読書家への道

【数字で語るは正義!】仕事に大事な前提認識

皆さんアローラ♪Nikaです仕事で問題があってもイマイチ原因把握ができない同僚や上司と認識の共有にズレが出るのはなぜ?職場でも中堅ところの30代。チームの中心であるが故に悩むこともしばしば・・そんな悩みを持つ人むけの記事です今回はビジネス書...
読書家への道

【脱!説明下手】意識するべき4つのこと

みなさんアローラ♪Nikaです「君の報告は、なんか長いな」「で?結局なに?」30代バリバリ現役世代の人、こんなこと言われた経験ありませんか?自分の中ではストーリーもあって言いたいこともあるけど、それをうまく伝えられない30代に突入すると職場...
オジ男への道

【モノは少ないほうが楽】娘ちゃんの雑然とした机周辺を見て思うこと

皆さんアローラ♪Nikaです片付け出来ない代表の我が娘ちゃん。子どもはまだまだ優先順位付けだったり、要る要らないの選定レベルが低いのでしょうがないといえばしょうがないですが、娘ちゃんはまさしく「片付け出来ない女子」です今回の記事では、そんな...
オジ男への道

2025年、あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!!Nikaですあけましたよ。あけてしまいましたよ2025年ここ数年は早い時間に娘ちゃんと寝てしまっていたので爆睡中での年越しでしたが、今回は気合で起きました笑ってことで家でハイボールを飲みながらブログを書いて...
オジ男への道

【体型が与える印象は大きい】中年太りを避けるべく努力するって大事

皆さん、アローラ♪Nikaです先日の話。日々の疲れを癒すべく温泉に行ってきました結構あるあるなことだと思うのですが、湯船に浸かっているときって周りの人の観察とかしちゃいませんか?笑案の定、その日も湯船に浸かりながら周りを見ているとふとこんな...