あの頃いつも思ってた「早く大人になりたい」
自由になりたい。自由にやりたい
義務の中で学んでいたあの頃は
窮屈で仕方なかった
いつでも「前習え」
先生たちに従い前習え
会社ではルールに縛られて
納得できない慣習を課せられて
なにか変えようとすれば打たれて
「皆(みな)と同じように」と諭されて
あの頃いつも思ってた「前習えってなに?」
みんなと同じように
はみ出さないように
いつしか、なんとなく、「みんなと同じように」
が当たり前に
前習えが当たり前に
でも、いざ大人になって気づく
「あれ?意外と大人のほうが不自由じゃない?」
会社ではルールに縛られて
納得できない慣習を課せられて
なにか変えようとすれば打たれて
「皆(みな)と同じように」と諭されて
学校では前習え
会社では右習え
はみ出す者は叩かれて
あっという間に中年・定年
大人になって自由が欲しくて
自分の道を突き進みたくて
少しの勇気と小さな一歩で
明日を変えよう!じぶんの力で
コメント