映画最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」が絶賛公開中の名探偵コナンのおかげで絶賛コナン熱が再燃しております
ってことでAmazonプライムで過去作が配信されている今がチャンス!と思い復習を兼ねて過去作を観てみました!

基本的に1作で完結する形なので、昔の話を知らなくても楽しめるのがコナン映画の特徴!(僕が何度も観る派ってだけ・・笑)
今回観たコナン映画の過去作はコチラ!
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
あらすじ
19世紀末に海賊船とともにシンガポールの海底に沈んだとされるブルーサファイア「紺青の拳」を、現地の富豪が回収しようとした矢先、マリーナベイ・サンズで殺人事件が発生。その現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。同じころ、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、毛利蘭と鈴木園子が現地を訪れていた。パスポートをもっていないコナンは日本で留守番のはずだったが、彼を利用しようとするキッドの手により強制的にシンガポールに連れてこられてしまう。キッドは、ある邸宅の地下倉庫にブルーサファイアが眠っているという情報をつかむが……。
映画.com
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) : 作品情報・声優・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)の作品情報。上映スケジュール、声優、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。大ヒットアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版23作目。劇場版シリーズでは初めての海外となるシンガポールを舞台に、...
見どころ
怪盗キッドが犯人に利用される?
いつも飄々としていて、むしろ周りの人たちを小馬鹿にしている感じのキッドが今作では犯人に利用されてしまいます。いつものキッド出演シリーズではコナンVSキッドという構図が多いですが今作はコナンとキッドが協力関係に。
そして何より、怪盗キッドが出るシリーズってシンプルに見応えありますよね。回を重ねるごとに出演シーン増えるし最早準レギュラー通り越してメインキャラ扱いですしね
怪盗キッドのことをもっと知りたい!って人は、「まじっく快斗」を読むのがオススメです。
コチラは完全にキッドが主人公の物語。なぜ怪盗キッドになったのかなどコナンシリーズではあまり語られないバックストーリーを知れます。
ちなみに、キッドの顔や人物相関など、コナンにガチ似です!笑
園子と京極真の恋模様がどうなるか?
とりあえず、京極真。強すぎだし、クソ真面目すぎ笑
「強さ」に関してはピカイチでも、「恋愛」については素人な京極。大人目線で言えば「焦ったい!モジモジしてねーでストレートに表現せいや!」って思ってしまいますが、逆に青春な感じがしてエモいですね
映画の中でこの2人の恋模様がどうなっていくのか?破局かそれとも・・!見どころです
終盤の京極真の人間離れ感、凄い
作中、空手家の京極がメンタル的にスランプ状態になっているんですが映画ラストで枷が外れるというか本来の力を取り戻すシーンがあり。その姿がもはやドラゴンボール並みなんすよ。身体の周りにオーラ出ちゃうし。
そして最後は園子を守りたいという愛の力も相まって、「人間やめた?」って思うくらいの右ストレート放ちます。まさにその様は
- ❌ 殴る
- ⭕️ 放つ
という表現がピッタリな右ストレート(映画を見れば分かる!!)
まとめ
やっぱり名探偵コナンは面白いっすね。推理|バトル|恋愛|の要素が上手い具合に入ってて、大人も子供も楽しめます
終盤、舞台になっているシンガポールの街並みが変わってしまうほどのレベルでの戦闘シーンが繰り広げられるので最後まで飽きない構成になっているのもポイント!
コナン映画をみたことある人なら分かることですがエンドロール後にも物語は続きますので、しっかりと「最後まで」観たほうがいいですよ!っというかエンドロールまで観てこその映画名探偵コナン!
今ならAmazonプライムで過去作が見放題。登録初月は無料なので一気見して退会!って手段もありです
Amazonプライム30日間無料体験ってな感じで終わります。ではっ!
コメント